〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目2番14号 新槇町ビル別館第一 2F
お問合せ・ご相談はこちらへ
回収遅延は営業の足をひっぱります
✔与信判断がわからない
✔与信管理に手間がかかる
✔回収遅延が解消しない
✔詐欺にひっかかった
✔不良債権が増加している
専門家がサポートします
✔管理体制を見直したい
✔専任チームを設置したい
✔現場責任者を育成したい
✔実行できる体制にしたい
✔いっそアウトソースしたい
アテインザ・ゴールが解決いたします!
事前審査から日常管理、回収管理までワンストップで構築します。
・管理体制構築の支援
・審査業務の助言・代行
・現場マネジャーの研修
代表 山下 智之
多数の中小企業を取引先にもつ企業様にとって、売掛金の管理は重要なリスクマネジメントの1つです。
1つの回収事故が営業マンの貴重な時間を奪い取り、現場の士気も下げてしまいます。勿論、損失金額によっては会社の屋台骨を揺るがすことにもなりかねません。
企業は生き物です。どんなに注意していても常に無傷でいることは難しいものです。しかし、防げる事故は絶対防がねばならない。止むを得ない事故と防げる事故-この違いを知ることがまず大切です。
次に、中小企業は大企業のように監査法人の監査を受けた決算内容を公開している訳ではありません。独特の審査ノウハウが必要なのです。
更に、中小企業は景気や取引先の動向等の外部環境に加え、社長自身の動向にも左右されやすいため、現場の普段からの眼力、そして異常事態発生時の初動対応が極めて重要です。中小企業を主要顧客とする企業様にとっては、現場マネジメント力の強化こそ、遠いようで近い解決策なのです。
決して平坦な道ではありませんが、与信管理体制の構築作業を通じて取引先の事を深く知ろうという習慣が身に付き、営業面においても効果を発揮することに気がつくことでしょう。
中小企業の与信管理に精通した私共がそのお手伝いをします。是非、お任せください。
当社を初めてご利用になる場合のおおまかな流れです。お気軽にご連絡ください。
お電話、またはメール(24時間対応可)にてお気軽にお問合せください。
直接お会いしての面談をご希望の場合、日程を調整いたします。
お客さまのお悩みをヒアリングし、最適なサービスのご提案をいたします。